ケガは早めの治療を!!
こんにちは!むらかみ整骨院の平塚友紀です。
最近、ウインタースポーツでのケガで来院される方が増えています💦
スノーボードやスキー中に転倒し、首、腰、膝を痛めてしまう事が多いです。
ケガをされた時は、早めの治療をおすすめします!
様子見で日にちをおいてしまうと、症状の悪化や改善まで時間がかかってしまう事があります。
いち早く、痛みをとり、ウィンタースポーツを楽しむ為にも、まずはご来院ください!!
ご相談・ご質問などお電話でも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
年末年始のお知らせ
年末年始のお知らせ
日頃より、むらかみ整骨院をご利用いただき誠にありがとうございます。
本日、12月29日で今年の診療は終了いたしました。今年も一年ありがとうございました。
新年は、1月5日(金)より通常診療いたします。
皆様の健康増進の力になれるよう、スタッフ一同、精進してまいりますので、来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
良い年をお迎えをお迎えください。
『ぎっくり腰』急増中!!
こんにちは!
スタッフの奥山舞です!
本格的に冬の寒さがやってきましたね。急に寒くなり、体には負担が…。
先日のテレビで、”ぎっくり腰が急増している”という内容のニュースがやっていました。
むらかみ整骨院でも、この寒暖差の影響でぎっくり腰や寝違え等の急性的な症状の患者様が増加しています。
張っているな…違和感がある…など、早めの治療が大切になりますので、少しでも変だなと思ったらすぐ来院ください!!
ぎっくり腰等で動けず来院できない場合は、訪問施術も行っていますので、むらかみ整骨院までご連絡下さい。
ご自宅で施術を受けてみませんか?
こんにちは!むらかみ整骨院の平塚です!
訪問施術は、ご自宅で治療院のような施術を受けることができます。
介護が必要で通院が難しい方やぎっくり腰、坐骨神経痛などで歩行がつらい方、小さいお子さんがいて通院する時間がない方、また企業様が福利厚生としてご利用いただいた例もあります。
専用の施術ベッドを持参いたしますので、ご用意いただくものもなく、スペースもとりません!
寒くなってきたこの季節!!
体調管理もの為にも、訪問施術をご利用してみてはいかがでしょうか?
岩沼市だけではなく名取市や亘理町、角田市や山元町でご利用されてる方もいらしゃいます。
詳細やご相談などお気軽にお問い合わせください。
Instagram始めました!!
こんにちは!むらかみ整骨院です!
むらかみ整骨院のインスタグラムを開設しました!!
院内の様々な情報をお届けします。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
アカウントのフォローもよろしくお願いします☆彡
いわぬま地元応援割増商品券取り扱い店
こんにちは(*^-^*)
むらかみ整骨院です。
9月5日(火)から、いわぬま地元応援割増商品券が始まりました!!
「地元応援券」・「全店共通券」の両方がご利用いただけます。
商品券の有効期限は令和5年9月5日~令和5年12月31日までとなっております。
是非、この機会にご利用ください(*^▽^*)
集中治療で体質改善
スタッフの奥山です!!
今年は暑さが厳しく残暑も続きそうですね💦
皆様、体調等を崩していませんか?
熱中症対策として、エアコン(冷房)をかける事や不用な外出を避ける事などがあげられています。
近頃、そういった 「エアコン(冷房)の効いた部屋にいる事で体が冷えてしまった」「家で過ごすことが増え、同じ姿勢でいる事が多くなった」等により、筋肉の硬さや循環の悪さを訴える患者様が増えています。
むらかみ整骨院では、そういった体質改善等も含め、予約日に『集中治療』という長い治療を行っています。
症状が色々な所にある方、中々通えない方、メンテナンス等、そんな方にもオススメです!!
※人気のある治療の為、早めのご予約をオススメしております。
お盆休みのお知らせ
お盆休みのお知らせです。
8/11(金) 休診日
8/12(土) 予約日
(予約ご希望の方は☎0223-22-5075まで)
8/13(日) 通常診療
8/14(月) 通常診療
8/15 (火) 休診日
8/16 (水) 通常診療
急なケガや痛みがある場合はご連絡ください。
また、交通事故によるむち打ち等にもご対応致します。
第2駐車場のご案内
いつもむらかみ整骨院をご利用いただき誠にありがとうございます。
むらかみ整骨院では第2駐車場もご用意しております。
敷地内の駐車場が満車の場合はそちらをご利用ください。
シャトレーゼさんの道路を挟んで向かい側になります。
駐車場に入り右側、看板のついている4台分が
むらかみ整骨院のスペースになりますので
宜しくお願いいたします。
また、整骨院前の駐車スペースは、1台のみとさせていただきますのでご協力をお願いします。
ストレッチ紹介(肩・背中)
こんにちは。スタッフの平塚です!
台風や梅雨時期が近づくにつれ、頭痛やめまい症状の患者様も増えてきました。
これらの症状は、肩や背中の筋肉が硬くなることで起こりやすくなってしまいます。
今回は、肩・背中のストレッチをご紹介します!!
肩の後ろを伸ばすストレッチ
①片腕をを伸ばして肘を持つ
②片手でもう片方の肘を引く
※肩は固定する
肩の前を伸ばすストレッチ
①手を後ろで組む
②組んだ手を上げる
※胸を張る
※組んだ手を上げられない人は後ろで組むところまでで大丈夫です。
背中のストレッチ
①腕を前に伸ばす
②背中を丸めて腕をつき出す
以前、ご紹介しました首のストレッチと合わせて、ぜひ、やってみてください!!!