院名:むらかみ整骨院
住所:〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目8−45
電話番号:0223-22-5075

Blog|むらかみ整骨院@岩沼市

2025.10.08

「 いわぬま地元応援割増商品券 」取扱店です!!

むらかみ整骨院は『 いわねま市地元応援割増商品券 』取り扱い店舗です!
地元応援券・全店共通券どちらもご利用いただけます。
自費施術・物販・訪問施術にご利用いただけます。
(保険診療の一部負担金にはご利用いただけません)
予めご了承ください。

地域のみなさんの健康づくりを、スタッフ一同全力で応援します\(^o^)/

2025.09.25

話題の24時間リカバリーウェア「ReD(肩コリ改善・腰コリ改善)」取り扱い開始!!

こんにちは!むらかみ整骨院です!

\新導入/

むらかみ整骨院にて、話題のリカバリーウェア「MTG ReD 24時間リカバリーウェア」取り扱いを開始いたしました!!

みなさんご存知の「Refa」や「SIXPAD」などで知られる「MTG」から登場したリカバリーウェアです。

着てるだけで、「血行促進」「疲労回復」する24時間リカバリーウェア。

つらいコリを集中リカバリー(肩コリ改善・腰コリ改善)インナーです。

血行促進繊維VITALTECH®により、肌へ直に遠赤外線を放出して血行を促進します。

日中の活動時から睡眠時まで、着るだけで血行促進や筋肉のリカバリーをサポートしてくれます。

院長 “一押しの一枚” です(*^-^*)

院内にて販売しております。
気になる方はお気軽にスタッフまで!!

2025.08.18

岩沼市指定 「クーリングシェルター(暑熱避難施設)」

むらかみ整骨院は、「岩沼市指定 クーリングシェルター(暑熱避難施設)」です。

日頃よりむらかみ整骨院をご利用いただきありがとうございます。

暑さで体調を崩しやすい時期に、地域の皆さまが一時的に涼をとれる場所として、待合スペースを開放しております。

「ちょっと涼みたいな」「外を歩いてたらフラッとしちゃった」
そんなときは、どうぞお気軽にお立ち寄りください😊

 診療日:月・水・木・金・土・日
 時間 :午前8:30〜12:00/午後15:00〜19:30
 (※火曜・祝日はお休みです)

 

2025.07.28

冷房病(クーラー病)に注意!

こんにちは!むらかみ整骨院の平塚です。

全国的に猛烈な暑さが続く日々、熱中症とともに注意していただきたいのが、冷房病(クーラー病)です。

冷房病(クーラー病)は、冷房が効きすぎている環境で長時間いたりすることで、自律神経が乱れ、血液循環が悪くなり筋肉も硬くなってしまうことで様々な症状を引き起こしてしまいます。

最近、体がだるい・頭痛・肩こりが酷くなってきた、腰痛が出てきたなど感じてきたら、冷房によるものかもしれません。

対策として、冷えすぎた体を温めることが重要ですが、施術を受け、硬まった筋肉の状態を変えることも大切です。

暑さから身を守る反面、体への影響をも与えてしまう冷房です。

しっかり体のケアをすることで快適な生活を過ごしましょう♬

2025.06.11

~父の日ギフト~

6月15日は、父の日ですね♪♪

むらかみ整骨院では父の日ギフト🎁を販売しております☆

今回は父の日ギフトということで、特別価格での販売となっております。

いつもお世話になっている方や会社の上司、先輩、お友達などにもオススメですよ!!

むらかみ整骨院にいらした際は、ぜひお手に取って見てくださいね★

 

2025.04.25

大会シーズンにむけて

こんにちは!

むらかみ整骨院の平塚です。

学生さんは只今新学期が始まり、部活動やクラブチームなどでスポーツをされている方は、これから大会が増えてくるかと思います。

冬のトレーニングから春のトレーニングに切り替わる時期は、練習メニューが変わり体の使い方も変わるので急に痛みが出てきやすくなってしまいます💦

最近、来院している学生さん達では、野球では、肩・肘・腰、サッカーや陸上競技は、膝・太もも・ふくろはぎの痛みで来られることが多くなっています。

けがで大事な大会、試合に出場出来ないなんて事にならないように

痛み、違和感を感じたら早めにご来院下さい!!

 

2025.03.31

春の訪れ

こんにちは!

むらかみ整骨院の平塚です!

最近、ようやく暖かく感じられてきましたね。

長く続いた寒さからの寒暖差によりぎっくり腰・頭痛など、急に症状が出て受診される方が増えております。

最近まで何ともなかったのに急に痛くなった💦という方が多いですが、寒暖差で症状が引き起こされやすくなっています。

4月からは、新生活のスタートになり、生活環境が変わる方も多いと思いますので、気持ちよくスタートが切れるようにメンテナンスをオススメします!

2025.03.17

「ぎっくり背中」と「花粉症」

こんにちは!

最近流行のぎっくり背中!TVなどでも特集されてます。

簡単に言うと、筋肉が硬くなり体の容量を超えると爆発して症状が出てきます。

これがメカニズムで、腰で起これば「ぎっくり腰」、首で起これば「ぎっくり首」、背中で起こるものが「ぎっくり背中」となるわけです。

私は、花粉症との関連性も多少はあると思っております。

くしゃみや鼻をすする時でも筋肉は連動して使っていて、くしゃみをする時必ず力んでいますよね?鼻をすする時に力んでいますよね?

この繰り返しによって筋肉が硬くなっていて、ふとした瞬間に痛みになってしまいます。

花粉症には隠れたリスクがあるということです。

筋肉を緩める為にも、ぜひ、施術をしてみてください!

ぎっくり背中のリスク軽減だけでなく鼻づまりなんかも楽になれると思いますよ!!

2025.02.07

交通事故にご注意を………!!

皆様、こんにちは!

日本列島は大寒波となり寒い日が続いており日本海側では大雪となっています。

むらかみ整骨院のある岩沼は、普段あまり雪が降ることはありませんが、只今、岩沼市でも雪が舞っております。

この時期になると、スリップ事故や追突事故などの交通事故による患者様が増える傾向にあります。

むち打ちや背中の張り、腰の痛みやしびれ感、頭痛など症状は様々ですが、問診をしていると  「最初は症状が軽いと思った」という事をよく聞きます。

交通事故によるむち打ちなどのケガは、時間が経過してから現われることも少なくありません。

症状を残さない為にも、早期に治療を行うことが肝心です。

どんなに軽い症状でも、交通事故によるケガはむらかみ整骨院へまずは、ご相談ください。

サポート体制も整っておりますので、必ず皆様のお力になれると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025.01.30

これ1つで冷え知らず!!

こんにちは!

むらかみ整骨院の奥山です。

毎日、寒い日が続いていますね。

むらかみ整骨院では、急激な寒さからくる筋肉の硬さで痛めてくる方が増えています。

冬場は、ぎっくり腰や寝違え、肩凝り、頭痛など急性的な症状や交通事故によるむち打ち、古傷などの慢性的な症状も出てきやすい時期となります。

とにかく” 冷やさない ”が大切!!なのですが...

ホッカイロだと少し熱くなりすぎたり、貼っていてもズレてしまったりでうまく続けられないという方も多いようです。

むらかみ整骨院では、” 温湿布 ” を販売しています!

温めたい患部に直接貼ることで効果がup

心地よい温度が持続するのでとってもオススメです!!

1 2 3 4 5 6